三菱の中古車で人気があるのは?
中古車査定において重要ポイントとなるのが、車の年式、走行距離、人気などです。
特に、人気車種は多少年式が古かったり走行距離が伸びていたりしても高額査定となることがありますので、もしあなたが人気車種に乗っているのであれば、売却の際は強気で交渉しましょう。
ここでは、三菱から販売されている車について、その中古車人気をランキング形式で紹介します。
中古車査定の際に参考にしてみてください。
●1位 パジェロミニ
アウドドアー派に人気になっているのがパジェロミニです。
かつては、オフロードに強い軽自動車といえばスズキジムニーの独壇場でしたが、パジェロミニがその人気を一気に横取りしたような状況になりました。
現行車は初代とは比べ物にならないほどの高い居住性があり、エクステリアデザインも一新されていて、より洗練されたスタイリングになっています。
人と同じ軽自動車に乗るのが嫌だという人や、オフロードでも車を走らせたいというニーズがある限り、パジェロミニの人気は衰えることはないでしょう。
●2位 デリカD:5
広い室内空間があり、ファミリー層に人気のあるのがデリカD:5です。
ステップワゴンやセレナと同じカテゴリーのミニバンですが、デリカというとオフロードも走れるミニバンというイメージがあり、アウトドアーに特に人気があるようです。
人と同じミニバンには乗りたくないという個性派に人気のある車となっています。
●3位 ランサーエボリューション
スバルのインプレッサWRXをライバルとするラリー用の車ととして開発されました。
俗に「ランエボ」の愛称で親しまれており、その圧倒的なパワーにより走りは市販車離れしており、まさに公道を走るラリーカーです。
市場に出回ってりる数も少なく、中古車市場でも人気を維持している車です。
車は高額商品ですから、たった1社の査定額で売却を決めてはいけません。
三菱のクルマも車種や年式によっては、買取価格が数十万円も違ってくることがあります。
必ず複数の買取専門店に査定をしてもらって買取額を比較するようにしましょう。ネットから簡単に一括査定の依頼が出来ます。